「 よもやま話 」 一覧
TOEIC対策で大活躍!個人的に愛用しているオンライン辞書・サイトは3つだけ!
2015/02/08 | よもやま話
外出先でスマホ、オフィス・家でPCがあればちょっとしたことを調べるのにオンライン辞書はとても便利。 ちなみの私の場合、紙の辞書は高校生の時に買った研究社の英和中辞典を最後に、大学入学以降は電
普通の主婦がTOEIC900点を目指して勉強するようになった経緯【主婦のTOEIC:スケジュール通りに行かない日】 その8
2015/01/28 | よもやま話
TOEIC900点を目指すkijikoさんの前回からの続きです。 前回、どうやって自分の時間を捻出しているかをお伝えしたのですが、続けてみてうまく行く日、行かない日が出てきます。そこは、普通
普通の主婦がTOEIC900点を目指して勉強するようになった経緯【主婦のTOEIC:タイムマネージメント】 その7
2015/01/27 | よもやま話
TOEIC900点を目指すkijikoさんの前回からの続きです。 今日は主婦がどうやって自分の時間を捻出しているか我が家の場合でお伝えしたいと思います。 うちの場合は、一番失敗してはな
普通の主婦がTOEIC900点を目指して勉強するようになった経緯【準備編】 その6
2015/01/26 | よもやま話
TOEIC900点を目指すkijikoさんの前回からの続きです。 TOEICの勉強の為の時間(自分の時間)を捻出するのには、ある程度工夫が必要でした。一家の主婦として、これだけは外しちゃ
Google翻訳アプリでTOEIC新公式問題集Vol6パート2のサンプル問題を訳してみました。その結果はいかに?!
2015/01/19 | よもやま話
永江一石さんのブログで2015年1月15日にアップデートされた「Google翻訳」が凄いことになっているということを知り、TOEIC新公式問題集Vol6のリスニング パート2(サンプル問題5問)の